2021年7月24日土曜日

外来植物除去作業(追分付近)

  今日は立山アルペンルートの追分で外来植物除去作業を行いました。メンバー5人が参加し、オオバコ、イタドリ、オオイタドリ、シロツメクサ、フランスギクなどを除去しました。高山植物としてはゼンテイカ(ニッコウキスゲ)やヤマブキショウマ、オニシモツケが目立ち、そのほかテガタチドリ、ホソバキソチドリ、タテヤマリンドウなどが開花していました。

作業の様子

ゼンテイカ(ニッコウキスゲ)

タテヤマリンドウ

テガタチドリ

ワタスゲ

タニウツギ


2021年7月18日日曜日

モニタリング1000里地調査(呉羽丘陵)2021年7月

  梅雨も明け、暑い日が続きます。今日はメンバー6人が参加して月例の開花結実植物の調査を行いました。各自思い思いに自然観察をしながらの調査です。ちょうど開花植物が少なくなる時期ですが、リョウブの他、見上げるとネムノキがちょうど満開で、下の方ではヤブコウジやカラタチバナが可憐な花を咲かせていました。大きな木の根際にはニイニイゼミの抜け殻がたくさんついていました。

林内の様子

自然観察の様子

リョウブ

ネムノキ

カラタチバナ

ニイニイゼミの抜け殻