2021年11月20日土曜日

モニタリング1000里地調査(呉羽丘陵)2021年11月

 今日は月例の植物調査です。メンバー6人が集まり、呉羽丘陵の花や実を付けている植物を探索・観察しました。だいぶ落葉が進み、冬が近づいてきました。シロダモやチャノキが花を咲かせ、ソヨゴ、カラタチバナ、ミズヒキ、ツリフネソウの果実、キタコブシやショウジョウバカマなどの冬芽を観察しました。また、ベニバナボロギクやウシハコベの花が見られ、ヒメオドリコソウも咲いていました。雪の状況によりますが、次は来年3月の予定です。

ムカゴイラクサ

ミョウガの果実(左下に落ちているのは種子)

コシアブラ

ホコリタケ(キツネノチャブクロ)


2021年11月6日土曜日

2021年秋の自然観察会(高峰山)を行いました。

  素晴らしい秋晴れの中、秋の自然観察会を高峰山(立山町・上市町)で行いました。麓で集合し、車数台に分乗して、途中大辻山への登山者の車を横目に見ながら、高峰山登山口まで行きました。今日は10名が参加し、思い思いに秋の日を楽しみました。今年は少し秋が早いような感じで、ブナやカエデはだいぶ落葉し、落ち葉の中をサクサク音を立てながら歩きました。


高峰山登山口

出発

立山町側光景

ツルアリドウシが咲いていました。

観察会の様子

歩きやすい道を進みます

かなり落葉しています

見た目は美味しそうです。

ホツツジ

ツルシキミが咲いていました。

ツルリンドウの果実

ムラサキシキブ

マンネンスギ(ヒカゲノカズラの仲間)

ナナカマドまたはツシマナナカマドの実

高峰山山頂から

コミネカエデ

ゆっくり下ります。

ソヨゴの果実

エゾユズリハ(黒い果実を付けている)

ふもとの立山博物館横の教算坊のイロハモミジ