2019年9月29日日曜日

ミニニュース2019-No4を発行しました。

 立山自然保護ネットワークミニニュース 2019-No.4が発行されました。今後の行事案内が掲載されています。PDFはこちら



2019年9月21日土曜日

外来種除去活動(美女平ブナ林)

 今日はあいにくの空模様でしたが,美女平ブナ林内の遊歩道のオオバコを除去しました。

オオバコ除去の様子

オオアキギリ(日本海要素)

2019年9月14日土曜日

モニタリング1000里地調査(呉羽丘陵)

 今日はモニ1000調査の日でした。メンバー3人で秋めいてきた呉羽丘陵を散策しました。開花している種類はだいぶ少なくなってきた印象です。ハナタデ,イヌタデ,ミズヒキ,ママコノシリヌグイなどのタデ科植物,ヨモギ,アキノノゲシ,ヨメナ,オオオナモミ,タカサブロウ,ダンドボロギクなどのキク科植物,ヤブツルアズキ,ノササゲ,ヤハズソウなどのマメ科植物が目立ち,クズ,カナムグラ,アマチャズル,オニドコロ,マルバルコウソウなどのつる植物も開花していました。その他,ツリフネソウ,クワクサ,エノキグサ,ハシカグサほかの花が見られました。

呉羽丘陵の様子

クワクサ  

イヌタデ


アキノノゲシ

ヤブツルアズキ

ウド

ツリフネソウ

マルバルコウソウ



2019年9月11日水曜日

定点調査

 昨日から美女平から天狗平付近までのアルペンルート沿いのスギやブナ,オオシラビソ(アオモリトドマツ)などの活力度の調査を行いました。

定点調査の様子





2019年9月8日日曜日

外来植物除去活動(天狗の鼻)

 今日は「天狗の鼻」付近の空地にて外来植物除去活動を行いました。台風15号が関東へ上陸しそうだということで,午前中は快晴に恵まれ日焼けしましたが,午後になると少し雲ができてきました。メンバー5人でイタドリやゴマナ,シロツメクサ,オオバコを中心に除去しました。だいぶ秋らしくなり,自生の植物はミヤマコウゾリナ,ヤマハハコ,キオン,チョウジギク,ミヤマアカバナ,シラネセンキュウなどが咲いていました。


活動の様子

お花畑ならぬゴマナ畑(除去対象種),左上に弥陀ヶ原湿原。

イタドリ(除去対象種)

自生植物

チョウジギク

ミヤマコウゾリナ

キオン

シラネセンキュウ

オオハナワラビ

2019年9月1日日曜日

ブナ活力度調査(美女平~滝見台)

 今日は美女平から滝見台のアルペンルート沿いにブナやホオノキなどの立ち枯れ状況を把握するための活力度調査を行いました。メンバー7人が班に分かれ道路を歩きながらブナの外観を観察し個体の状態を評価しました(枝に葉が付いているかどうかなど)。帰りはブナ林内の遊歩道で自然観察をしながら下山しました。

美女平駅に到着

アルペンルート沿いで調査

対照区としてブナ林内でも調査


美女平ブナ林内の開花植物

ホツツジ

オクモミジハグマ

オオカニコウモリ

ツルリンドウ

オオアキギリ

ミヤマウズラ