呉羽丘陵モニ1000調査を行いました。梅雨時期ですが今日はよく晴れました。メンバー3人で開花・結実している植物の観察をしました。初夏の樹木の開花がおおむね終わり、開花種数が比較的少なくなる時期です。アジサイの花やドクダミの白い花が目立ち梅雨らしさを感じさせます。ムラサキシキブやマイヅルテンナンショウもちょうど見頃でした。ニワトコは赤い実を重そうにぶら下げ、ナツツバキは開花がスタートしたところでたくさんの蕾を付けていました。
| 呉羽丘陵の様子 |
| クリ |
| アジサイ |
| ムラサキシキブ |
| ニワトコ |
| ドクダミ |
| マイヅルテンナンショウ |
| ナツツバキ |
| ヤマツツジ |
| エビヅル(中央に花が咲いている) |
| ナワシロイチゴの花 |
| ナワシロイチゴの果実 |
| ヘラオオバコ |
| アリの行列 |