夏も終わりですが、夏の自然観察会を行いました。立山のふもと、あわすのスキー場に5人があつまり、百間滑(ひゃっけんなめ)と龍神の滝(たつがみのたき)まで散策しました。曇り空でしたが、昼前から雨が降り出し、昼食もそこそこにして帰路につきました。スキー場ではススキが目立ち、秋の訪れを感じました。
スキー場付近の草地では、キンミズヒキ、ゲンノショウコ、オトコエシ、アカソ、センニンソウ、クズ、ダイコンソウ、クロバナヒキオコシ、アオツヅラフジなどの花が見られました。スキー場から外れて林内へ進むと、ヤマハギ、ヌスビトハギ、オオシラヒゲソウ、クサアジサイ、タマアジサイ、カニコウモリ(つぼみ)、ミズヒキ、アカソ、ミヤマイラクサ、ムカゴイラクサ、ツルリンドウ、オオアキギリ、ガンクビソウ、サワオトギリ、ホッコクアザミorハクサンアザミ?、ヤマトウバナ、カノツメソウ、ウワバミソウ、アオミズ、ミヤマタニソバなどの花が見られました。
| スキー場から百間滑へ |
| ススキ |
| キンミズヒキ、白いのはオトコエシ |
| ボタンヅル |
| クズ |
| クロバナヒキオコシ |
| 説明板 |
| 百間滑 |
| カニコウモリ |
| ホッコクアザミ?orハクサンアザミ? |
| ガンクビソウ |
| ウワバミソウ |
| カノツメソウ |
| オオシラヒゲソウ |
| クサアジサイ |
| オオアキギリ |
| コバノフユイチゴ(果実) |
| アオミズ |
| ミヤマタニソバ |
| ムカゴイラクサ |
| オトコエシ |
| 龍神の滝 |
| タマアジサイ |
| 今日の様子 |
| サワオトギリ |
| きのこ |
| アズマシロカネソウ(果実) |
| ツクバネソウ(果実) |
| サルナシ(果実) |
| キンモンガ |
| オニグルミ |